三重矯正歯科センター あいおいクリニック東員医院

  • 圧倒的症例数のあいおい矯正チーム
    あなたを担当
  • 0.1ミリ単位までこだわるオーダーメイド矯正

年間10万人以上が来院する
日本最大規模
総合歯科クリニック

invisaligninvisalign
  • 圧倒的症例数のあいおい矯正チーム
    あなたを担当
  • 0.1ミリ単位までこだわるオーダーメイド矯正
  • 初回の矯正相談
    無料

  • 月額
    5,000円〜
    から始められる

  • 分割手数料は
    当院が
    全て負担

  • 最短6ヶ月
    治療が完了する
    矯正治療

  • 虫歯・歯周病・
    抜歯など全ての治療に
    対応可

三重矯正歯科センター
患者様の笑顔に徹底的にこだわります

  • BEFOREBEFORE
  • AFTER

歯並びだけを改善する「見た目の治療」ではなく、
噛み合わせなどの機能面を考えた
「患者様の将来の健康を見据えた最適な治療」
ご提供いたします。

世界1,800万人以上が選んだ
信頼度抜群のマウスピース矯正invisalign
インビザライン

出典:インビザライン【公式】YouTube

当院が使用するインビザライン
アメリカで開発され、
世界累計1,800万人以上の治療実績を
誇るマウスピース型矯正システムです。
患者様お一人ごとの歯型データをもとに、
0.1ミリ単位で設計した
薄く透明な
オーダーメイドのマウスピース
を作製し、
ご自宅で毎週交換しながら歯を
少しずつ理想の位置へと動かします。

  • 透明だから近くで見ても 目立たない インビザラインの特徴1

    透明だから近くで見ても目立たない

    装置は透き通った医療用プラスチック製。透明なので歯にマウスピースが着いているとは気づかれません。写真や会話のシーンでも目立たないのは、”これまでの矯正装置にはなかった最大の利点”です。

  • お好きなタイミングで 自由に取り外しが可能 インビザラインの特徴2

    お好きなタイミングで自由に取り外しが可能

    食事や歯みがきの際は簡単に外せるため、ワイヤー矯正で問題になりがちな食べ物の制限や歯磨きがしにくいなどの煩わしさがありません。
    結果として”虫歯・歯周病のリスクを抑えやすい”です。

  • 従来のワイヤー矯正より 痛くない・違和感が少ない インビザラインの特徴3

    従来のワイヤー矯正より痛くない・違和感が少ない

    装着するマウスピースは歯にやさしい弱い力を連続的にかける設計。痛みレベルは一般的なワイヤー矯正の”約10分の1”で、日常生活への影響を最小限に抑えられます。
    また、ワイヤー矯正のように、金属の装置が頬や舌に当たって傷ついたり、口内炎になったりなどの心配がありません。

  • 仕上がりが抜群!どのマウスピース矯正より 高い信頼性 インビザラインの特徴4

    仕上がりが抜群!どのマウスピース矯正より高い信頼性

    近年は低価格をうたう後発メーカーのマウスピース矯正も増えていますが、インビザラインは長年蓄積された膨大な治療データとAI解析を活かし、難症例への対応力や仕上がりの精度で高く評価されています。

「費用よりも確実性を重視したい」
「後戻りや失敗を避けたい」という患者様が、
最終的にインビザラインを選ばれるのは、
この高い信頼性が理由です。

見えない・痛くない・外せるという快適さと、
世界トップクラスの実績で裏づけされた
治療クオリティを両立するのが
invisalignインビザラインです。

あなたのインビザライン矯正を担当するあいおい矯正チーム

各分野の専門医が
当院には多数在籍しているから、
虫歯・歯周病の治療や抜歯など、
全ての歯科治療を包括できる

  • 圧倒的な
    症例数
  • 年中無休
  • 夜8時までの
    フォロー体制
あなたのインビザライン矯正を担当する あいおい矯正チーム

矯正治療は
受けたいけれど…

  • 費用が高くて踏み出せない
  • ワイヤー矯正で装置が目立ってイヤだ
  • 治療中の痛みが気になる
  • 忙しくて通院できない
  • どうせやるなら名医に診てもらいたい
矯正治療に関することはすべて当院にお任せください!矯正治療に関することはすべて当院にお任せください!

そのお悩みを解決できるのが、
インビザライン矯正が得意な私たち
「三重矯正歯科センターあいおいクリニック」
です。
当院は豊富な症例実績を持っており、
それに基づく高度なマウスピース矯正治療を
受けていただけます。

矯正治療に関することは
すべて当院にお任せください!

全国での導入数1%未満の最新口腔スキャナー

ITERO luminaで、
あなたのお口を正確に読み取る

全国での導入数1%未満の最新口腔スキャナー

最新モデルの口腔内スキャナーによる
最高精度の矯正治療

ヘッドが小さいので苦しくない

従来のiTero element(アイテロ エレメント)のヘッドと比べ、約半分ほどのサイズにまで小型化が実現。
お口の小さい子どもや女性の方、また嘔吐反射が強い方でも快適に型取りを行うことが可能。

スキャン速度は2倍、型取りの精度は3倍!

従来比2倍のスキャン速度でありながら、解析精度はなんと3倍の高性能。
より詳細なデータを瞬時に撮ることことができるため、治療の精度も格段に向上し、
最高の矯正治療を受けていただくことが可能。

iTero luminaの導入により
より快適に、
最高精度の矯正治療を提供します

料金表

矯正相談

インビザラインが適用可能か、治療費についてなどをお伝えします

無料

シミュレーション

AIを用いて、マウスピースの枚数や治療後がどう変化するかをシミュレーションします

3万円

(ご成約時は価格から値引きします)

インビザラインフル

軽度から重度まで幅広い症例に対応

80万円

(月額10,000円〜)

リテーナー
3セット

治療後の保定装置

3万円

小児矯正 一期治療

小児矯正における最初の段階の治療で、主に乳歯と永久歯が混在する混合歯列期に行う

45万円

小児矯正 二期治療

永久歯が生え揃ってからの矯正治療のこと(小児矯正は2段階に分かれることが多い)

45万円

部分矯正(インビザラインライト)

軽度な矯正、前歯部のみの部分矯正に対応

40万円(月額5,000円〜)

※上記金額は税別です

あいおいクリニックが
他のクリニックとは
違うところ!

あいおいクリニックなら 分割金利・手数料はすべて当院が負担

あいおいクリニックなら分割金利・手数料は
すべて当院が負担

通常デンタルローンなどの分割払いの場合、5%ほどの金利がかかるため、最終的な金額は治療費よりも10万〜20万円ほど高くなり、総額は100万円以上になります。
しかし、当院では良質な医療をできるだけ多くの方に受けていただきたいという理念のもと、当院独自の料金プランとして60回(5年間の分割払い)まで金利を当院で全額負担いたします。

管理料も治療費内に含まれる

管理料も
治療費内に含まれる

一般的に矯正治療では、1回5,000円程度の管理料が発生することが多く、治療費の総額は当初の想定よりも高くなる場合があります。(矯正治療の期間が平均2年間ですので、24ヶ月×5,000円=12万円ほどプラスになる)
しかし、当院では総額提示制(トータルフィー制度)を採用し、管理費も治療費の中に含めているため、余計な金額を支払う必要がございません。

当院だけですべての治療が完結

当院だけで
すべての治療が完結

矯正専門のクリニックの場合、虫歯や歯周病のチェックや治療は他のクリニックに通うケースがあるため、患者様にとっては少々大変です。
しかし、当院は総合歯科のため、矯正中の定期通院の際に、歯並びのチェックだけではなく、同時にクリーニング、虫歯・歯周病の治療を行うため、別のクリニックに通う必要はございません。
(クリーニングやメンテナンスは、矯正とは別の治療になるため別途費用が約3,000円かかりますが、保険診療の範囲内です。)

あいおいクリニックが
選ばれる3つの理由

あいおい矯正チームが最善をご提案あいおい矯正チームが最善をご提案
1

あいおい矯正チームが
最善をご提案

あなたの治療を担当するのは、矯正専門医に加え、口腔外科医・補綴医・歯周病医など各分野のエキスパートが在籍している あいおい矯正チーム
マウスピース矯正中に虫歯治療や親知らず抜歯、インプラントまでワンストップで対応できる体制が整っています。総合診査に基づき、噛み合わせ・審美・長期的な健康をバランス良く満たす最適プランをご提案し、治療後も安心の予後をお約束します
さらに、患者様のライフスタイルやご要望を丁寧に伺い、期間や費用面も含めた複数の選択肢から”ベストな治療計画”をご提案します。まずは矯正相談にお越しください。

年間10万人以上が来院する日本最大規模の歯科クリニック年間10万人以上が来院する日本最大規模の歯科クリニック
2

年間10万人以上が来院する
日本最大規模の歯科クリニック

当院は年間延べ10万人以上が来院される、日本最大規模の総合歯科クリニックです。これまで蓄積した膨大な症例データと臨床経験が、診断・治療精度の礎となっています。
1日平均約300名の患者様をお迎えするため、少しの遅れも出さないよう厳格なオペレーション体制を構築。受付から治療、アフターケアまでの導線を徹底的に最適化し、待ち時間をほとんどなくしています。
——なぜこれほど多くの患者様に選ばれるのか?
国内外の学会で研鑽を積む歯科医師陣が最新ガイドラインを治療に反映し続けていることこそ、当院が信頼される安心の証です。

抜群の通いやすさ年中無休で診療抜群の通いやすさ年中無休で診療
3

抜群の通いやすさ
年中無休で診療

イオンモール東員の館内に位置し、東員ICから車でわずか1分。ショッピングの合間に立ち寄れる好立地に加え、2,500台収容の大型駐車場を無料でご利用いただけます。
平日・土日祝も年中無休で夜遅くまで診療しているため、仕事帰りや学校帰り、休日の買い物ついでなどご都合に合わせて無理なく通院可能。院内はバリアフリーでベビーカーや車椅子もスムーズ。キッズスペースも完備し、ご家族そろって安心して受診いただけます。

雑誌に掲載されました!雑誌に掲載されました!

雑誌に掲載されました!

当院が、雑誌LEEの
「美意識↑頼れるクリニック」に選ばれ、
掲載されました!

理事長からの挨拶

樋口 広大 Higuchi Kodai

三重矯正歯科センター あいおいクリニック東員医院 理事長・院長 樋口 広大樋口 広大

はじめまして。院長の樋口です。当院のページをご覧いただき、ありがとうございます。私たちは「人生を変える笑顔づくり」を理念に掲げ、世界累計 1,800万症例 を超える実績を持つアメリカ生まれのマウスピース矯正システム「インビザライン」を中心に、患者様一人ひとりに最適な矯正治療を提供しています。
「歯を抜きたくない」「過去の矯正がうまくいかなかった」「マウスピースでは無理と言われた」――どんなお悩みも、ぜひ一度私たちにお聞かせください。
あいおい矯正チームが培った知識と経験、そして最先端デジタル技術を結集し、最後の矯正を全力でサポートいたします。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

どこで矯正治療を
受けるべきかお悩みの方へ

これまで多くの患者様に、マウスピース矯正で歯並びの改善を行ってきました。
その経験から、他院で矯正治療を受けたが「あまりきれいに治らなかった」「後戻りしてきた」などの
お悩みを抱えていらっしゃる方が非常に多いと感じています。
当院では、他院でワイヤー矯正やマウスピース矯正で失敗した多くの患者様の再治療を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問FAQ

  • ワイヤー矯正とインビザラインの
    違いは何ですか?
    インビザラインでは金属のワイヤーやブラケットの代わりに、透明なマウスピースで歯を動かします。装置が目立たず、食事や歯磨きの際に取り外せるため、ワイヤー矯正より日常生活への支障が少ないのが特長です。
    ただし、決められた装着時間(通常1日20時間以上)を守る必要があります。正しく継続すれば、ワイヤー矯正と同等の効果で歯並びを整えることが可能です。また、金属ブラケットによる口内炎の心配もほとんどありません。
  • 治療期間はどれくらいかかりますか?
    症例の程度によって異なりますが、インビザライン矯正の治療期間は平均で約1~2年ほどです。軽度のケースでは最短6ヶ月程度で完了することもあります。ケースによっては従来のワイヤー矯正より短期間で終わる場合もあります。診察時にお口の状態を詳しく確認し、何ヶ月くらいかかるかを事前にご説明いたします。
  • インビザラインは痛いですか?
    一般的に、インビザライン矯正はワイヤー矯正より痛みが少ないと言われています。弱い力で歯を徐々に動かすため、ワイヤー調整時のような急激な痛みは生じにくいです。ただし、新しいマウスピースに交換した直後は歯が動く違和感や軽い痛みを感じる場合があります。多くの場合1~2日で慣れ、痛みは和らぎます。
    ワイヤーのように口内が傷つく心配もほとんどありませんが、万一強い痛みが出る場合は市販の鎮痛薬で対処することも可能です。痛みが強く続く場合は無理をせず、担当医にご相談ください。適切に対処いたします。
  • 矯正中、食事や歯磨きは
    普段どおりできますか?
    インビザラインは食事や歯磨きの際に取り外せるので、矯正中でも食べたいものを我慢する必要はありません。ワイヤー矯正と違い、装置が邪魔になって歯磨きが難しくなることもないため、普段どおりのブラッシングやフロスでお口のケアができます。
    ただし、食事のあとは歯に汚れが付着したままマウスピースをはめると虫歯の原因になるので、必ず歯磨きをしてから装着してください。また、お水以外の飲み物を飲む際も基本的には装置を外すことをおすすめします。
  • 矯正治療に健康保険は使えますか?
    基本的に、歯列矯正は美容を目的とした治療とみなされるため公的医療保険の適用外です。
    顎変形症など外科手術を伴う矯正や先天的な異常の治療の場合には保険が適用されるケースもありますが、インビザライン矯正の多くは自費診療となります。
    そのため費用は全額自己負担ですが、当院では月々3,000円~の分割払いプランをご用意し、医療費控除のサポートも行っておりますので、無理のない範囲で治療を受けていただけます。
  • 子どもでも矯正できますか?
    大人になってからでも遅くないですか?
    矯正治療に明確な年齢制限はありません。お子様の場合は、顎の成長に合わせて早期に始められるインビザライン・ファーストなど小児向けのシステムも利用可能です。大人の方も年齢に関係なく治療できます。
    実際に高校生から60代以上まで幅広い年代の患者様がインビザラインで歯並びを整えています。年齢よりも歯や歯ぐきの健康状態のほうが重要ですので、まずはお気軽にご相談ください。